郊外ニュータウン周辺の住宅開発と郊外ニュータウン内部の住宅再開発

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Hosing Development around a Suburban New Town and Housing Redevelopment in a Suburban New Town
  • 千里ニュータウンを事例として
  • In the Case of Senri New Town

抄録

国内最古のニュータウンである千里ニュータウンを事例地域として、その周辺と内部における分譲マンションの供給動向を調べた。ニュータウン周辺地域では、千里ニュータウンのイメージの良さを活用した分譲マンションが1970年代から供給され始めたが、これは千里ニュータウン内の再開発が規制されていたことを反映していると考えられる。他方、ニュータウン内部では、1980年代における給与住宅の改築を皮切りとして分譲マンションの供給が始まり、1999年におけるPFI法の成立によって一層多くの分譲マンションが供給されるようになった。現在では、内部での供給戸数が周辺地域のそれを上回っており、千里ニュータウンは大きな変革期を迎えているといえる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680672775296
  • NII論文ID
    130005473340
  • DOI
    10.14866/ajg.2013s.0_296
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ