「朽ちる肉」への問い

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • 「シシ」と「ムシ」から再考する東北日本の種間宇宙論

抄録

東北日本に継承された「シシ」や「ムシ」をめぐる儀礼には、民衆の食料となる農作物をめぐる駆け引きや、自然の循環の中で朽ち果て、大地を肥沃にして新たな生命の誕生に寄与する原理に対する配慮が存在する。この配慮は、シシ踊り、虫送りといった芸能の中に生き続けている。本発表ではこうした「朽ちる肉」の物質性を問うことによって、生命記号として民俗語彙によって構築される「人間を超えた世界」のイメージを検討したい。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680688127232
  • NII論文ID
    130006743563
  • DOI
    10.14890/jasca.2018.0_123
  • ISSN
    21897964
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ