森林キャノピー付近における運動量・熱・物質の乱流輸送
書誌事項
- タイトル別名
-
- Turbulent Transfer of momentum, heat and mass in the vicinity of forest canopy
説明
森林キャノピー直上での乱流構造を調べるために,複数高度で風速,気温,水蒸気濃度,二酸化炭素濃度の観測を行った.以下では,観測の概要を記す.観測サイトは森林総研フラックスネットサイトのひとつである富士吉田試験地のアカマツ林である.比較的一様なキャノピーで,平均高さは21mである.超音波風速温度計を5高度,オープンパス型赤外線ガス分析器を3高度に設置した.設置高度は18.9mから32.2mの範囲である.同時に,気温,相対湿度,二酸化炭素濃度の平均値プロファイルも8高度で観測した.プロファイル観測は地上3.4mから31.4mの範囲である.
収録刊行物
-
- 水文・水資源学会研究発表会要旨集
-
水文・水資源学会研究発表会要旨集 19 (0), 16-16, 2006
水文・水資源学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680689848832
-
- NII論文ID
- 130004627685
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可