東京電力福島第1原子力発電所の事故に伴い放出された放射性物質の土壌中深度方向の分布状況に関する調査研究(その2)

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • 2nd Investigation and Research on Depth Distribution in Soil of Radionuclides Released by Accident of Fukushima Daiichi Nuclear Power Station, TEPCO
  • (4) Depth Distributions of Radionuclides and Discussion of the Migration
  • (4)深度方向における放射性物質の濃度分布と移行に関する検討

抄録

東京電力福島第1原子力発電所の事故に伴い放出された放射性物質の土壌中深度方向の分布状況について、2011年6月中旬に実施した第1次調査に引き続き、事故発生から約1年経過した2012年2月下旬から3月上旬にかけて第2次調査を実施した。<br> 第2次調査では、第1次調査で課題となったサンプラーの押込み時の壁面引き摺りによるコンタミを改善した、大口径のサンプラーを用いる方法により土壌試料を採取し、深度方向の濃度分布を取得した。報告では、得られた濃度分布の第1次調査時との比較や土壌層位との関係、更には収着分配係数と土壌構成鉱物との関係などに基づいて、核種の移動の可能性などについて議論する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680700669312
  • NII論文ID
    130005052017
  • DOI
    10.11561/aesj.2012f.0.718.0
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ