福島第一原子力発電所事故に対する東北大学の取り組み
-
- 長久保 和義
- 東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻
-
- 石井 慶造
- 東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻
-
- 山崎 浩道
- 東北大学 サイクロトロン・RIセンター
-
- 長谷川 晃
- 東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻
-
- 寺川 貴樹
- 東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻
-
- 松山 成男
- 東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻
-
- 金 聖潤
- 東北大学 サイクロトロン・RIセンター
-
- 結城 秀行
- 東北大学 サイクロトロン・RIセンター
-
- 佐藤 光義
- 東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻
-
- 佐藤 伊佐務
- 東北大学 金属材料研究所
-
- 桜田 喬雄
- 東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻
-
- 阿部 養悦
- 東北大学病院
-
- 日尾 彰宏
- 東北大学大学院農学研究科放射性同位元素実験室
-
- 大槻 勤
- 東北大学 電子光理学研究センター
書誌事項
- タイトル別名
-
- Approach of Tohoku University on the Fukushima First Nuclear Power Plant Accidents
- (2) Changes in spatial dose in Miyagi Prefecture
- (2)宮城県における空間線量の推移
説明
東北大学の災害対策本部では、仙台市にある東北大学大学病院のモニタリングポストでの連続測定に加え、降下物、雨水の放射能濃度の測定、スペクトルサーべーメータによる定点測定、県南部を中心とする12市5町でのシンチレーションサーベイメータでの測定を開始した。
収録刊行物
-
- 日本原子力学会 年会・大会予稿集
-
日本原子力学会 年会・大会予稿集 2011f (0), 128-128, 2011
一般社団法人 日本原子力学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680702110208
-
- NII論文ID
- 130007036436
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可