本邦における最近6年間のStevens-Johnson syndromeとToxic epidermal necrolysisの治療の現状と死亡例の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Analysis of Current Treatments and Deceased Cases of Stevens-Johnson Syndrome and Toxic Epidermal Necrolysis in Japan
  • ホンポウ ニ オケル サイキン 6ネンカン ノ Stevens Johnson syndrome ト Toxic epidermal necrolysis ノ チリョウ ノ ゲンジョウ ト シボウレイ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

2000年~2005年までの6年間に本邦において原著論文として報告されたStevens-Johnson syndrome(SJS)43例とToxic epidermal necrolysis(TEN)54例の治療および予後について集計した.SJSおよびTENの大部分でステロイド薬の全身投与が行われた.メチルプレドニゾロン(mPSL)によるステロイドパルス療法およびミニパルス療法を施行されたものはSJSが14例(32.6%),TENが28例(51.9%)であった.TENでは免疫グロブリン大量療法を併用された症例が3例,血漿交換療法が併用された症例が5例みられた.ステロイド薬投与に免疫グロブリン大量療法を併用したにもかかわらずさらに症状が進行したTENの2症例では血漿交換療法も併用されていた.この2症例はいずれも救命されており,進行が急激な最重症例にはこれら3療法の速やかな施行が有用である可能性が示唆された.死亡率は,SJSが2.3%,TENが7.4%であった.さらに,死亡報告例(SJS 1例,TEN 4例,平均年齢55.6歳)の治療内容を検討し,重症化因子の評価を行った.年齢(高齢),基礎疾患(特に糖尿病),発症前の感染症,発症後の急激な進展,発症早期からの重篤な臓器障害の合併,ステロイド薬に対する反応不良が予後不良因子と考えられた.

収録刊行物

被引用文献 (7)*注記

もっと見る

参考文献 (39)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ