「新薬開発を加速する「京」インシリコ創薬基盤の構築」プロジェクトの取り組み
書誌事項
- タイトル別名
-
- K supercomputer-based drug discovery project by Biogrid pharma consortium
説明
創薬プロセスの初期段階において、医薬品候補化合物を効率的に探索して構造最適化するためのインシリコ創薬技術が求められている。本研究では、スパコン「京」を用いることで、世界最大規模の化合物-タンパク質相互作用空間における超高速かつ高精度な医薬品候補探索を実現するための「インシリコ創薬基盤」を構築し、創薬現場での実践的利用を目指している。現在までに我々は、CGBVS法(Chemical Genomics-based Virtual Screening method)を「京」に実装・チューニング することで、膨大な化合物空間と多数の創薬標的タンパク質候補との大規模相互作用の高速予測を可能にした。更にMP-CAFEE法(Massively Parallel Computation of Absolute binding Free Energy method)を「京」に実装することで、タ ンパク質と化合物との結合自由エネルギー(結合親和性)の高精度予測を可能にした。本発表では当該プロジェクトの取り組み状況と現在までの成果について紹介する。
収録刊行物
-
- ケモインフォマティクス討論会予稿集
-
ケモインフォマティクス討論会予稿集 2015 (0), 12-13, 2015
公益社団法人 日本化学会・情報化学部会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680713571712
-
- NII論文ID
- 130005146319
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可