イトグモ(<i>Loxosceles rufescens</i>)によるイトグモ咬症(loxoscelism)の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Loxoscelism by <i>Loxosceles rufescens</i> Spider Bite
  • 症例報告 イトグモ(Loxosceles rufescens)によるイトグモ咬症(loxoscelism)の1例
  • ショウレイ ホウコク イトグモ(Loxosceles rufescens)ニ ヨル イトグモコウショウ(loxoscelism)ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

<p>39歳,女性.右大腿部をイトグモ(Loxosceles rufescens)に咬まれた.受傷後約6時間より局所の疼痛,発熱および全身の紅斑が出現し,受傷後約20時間で“red, white, and blue sign”がみられた.第30病日に長径約10 cmの最大潰瘍になったが,受傷後約4カ月には小潰瘍をのこして瘢痕上皮化した.イトグモは壊死性皮膚病変の原因となり,日本にも生息していることが知られている.自験例は,イトグモの確認と同定ができたイトグモ咬症(loxoscelism)の本邦第1例目である.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ