Real-time PCRおよびnested PCR法を用いたリケッチア症迅速診断の有用性:島根県における11症例の検討

書誌事項

タイトル別名
  • The Serviceability of Early Diagnosis of Rickettsiosis Using Real-time PCR and Nested PCR: Report of 11 Cases in Shimane Prefecture
  • Real-time PCR オヨビ nested PCRホウ オ モチイタ リケッチアショウ ジンソク シンダン ノ ユウヨウセイ : シマネケン ニ オケル 11 ショウレイ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

<p>島根県はリケッチア症の侵淫地域であり,早期診断体制の確立と普及は喫緊の課題と言える.本研究では,臨床応用可能となる迅速なリケッチア症の検査体制を確立する事を目的とした.血液・皮膚組織・痂疲検体より抽出したDNAを用いて,real-time PCR法およびnested PCR法による病原体遺伝子検出を行い,系統樹解析による病原体同定を行った.2011年9月から2014年8月までにリケッチア症疑い症例11名を検討し,10例でリケッチア症を確認した.不幸な転帰を辿った1症例を経験し,リケッチア症の早期診断体制の重要性が強く認識された.</p>

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ