新規開発封入剤による尿沈渣標本の長期保存方法の確立

  • 星 雅人
    鈴鹿医療科学大学保健衛生学部医療栄養学科臨床検査コース 藤田保健衛生大学医療科学部臨床検査学科基礎病態解析学 岐阜大学大学院医学系研究科病態情報解析医学
  • 宇佐美 真奈
    鈴鹿医療科学大学保健衛生学部医療栄養学科臨床検査コース
  • 井上 亜耶
    鈴鹿医療科学大学保健衛生学部医療栄養学科臨床検査コース
  • 蛯原 仁鈴
    鈴鹿医療科学大学保健衛生学部医療栄養学科臨床検査コース
  • 福田 智帆
    医療法人永井病院検査科

書誌事項

タイトル別名
  • A new method for the long-term preservation of urinary sediment specimens

この論文をさがす

説明

<p>尿沈渣標本は,長期間の保存が困難であり,数時間で鏡検不可能となる。現在までに尿沈渣検体に固定液を添加する方法や,特定の成分のみを標本として保存可能な方法は報告されているが,多くの尿沈渣成分を標本として保存する方法は確立されていない。本研究では,尿沈渣標本を長期間保存する新規尿沈渣封入液として,水飴加緩衝液を開発した。本封入液は多くの尿沈渣成分を室温で少なくとも1年間以上は保存可能であった。本封入液を用いることにより,臨床現場や教育施設における教育的効果あるいは同一標本を用いた精度管理等に極めて貢献できることが期待される。</p>

収録刊行物

  • 医学検査

    医学検査 65 (5), 505-512, 2016

    一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ