-
- 飯島 康之
- 愛知教育大学 数学教育講座
書誌事項
- タイトル別名
-
- Classroom activities using dynamic geometry software GC/html5 with iPad
- iPadで作図ツールGC/html5を利用した実践 : 愛知教育大学附属名古屋中学校におけるグループ活動での利用を中心に
- iPad デ サクズ ツール GC/html5 オ リヨウ シタ ジッセン : アイチ キョウイク ダイガク フゾク ナゴヤ チュウガッコウ ニ オケル グループ カツドウ デ ノ リヨウ オ チュウシン ニ
- ―愛知教育大学附属名古屋中学校におけるグループ活動での利用を中心に―
この論文をさがす
説明
GC/html5は,HTML5 + JavaScriptによって開発した作図ツールであり,PC,iPad,Androidなど多くの機器で動作する。本稿では,iPad上でGC/html5を利用した実践例について,(1)5分間程度の利用,(2)操作と話し合い活動を重視した実践,(3)2時間構成の多様な探究に関して報告した。これらを含めて多くの実践では,グループの中での話し合いの活性化を重視して,4人で1台のiPadを使ったが,話し合いが活性化する点でも,ワークシートなど紙上の作業を邪魔しない点でも有益であった。今後のタブレット利用において,このようなグループの中での話し合い活動は重視していくべきと考える。
収録刊行物
-
- コンピュータ&エデュケーション
-
コンピュータ&エデュケーション 37 (0), 17-23, 2014
一般社団法人 CIEC
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680721112448
-
- NII論文ID
- 130005073842
-
- NII書誌ID
- AA11252984
-
- ISSN
- 21886962
- 21862168
-
- NDL書誌ID
- 025944166
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可