-
- 塩津 英俊
- 順天堂大学医学部病理学第一講座
書誌事項
- タイトル別名
-
- A clinicopathological study of multiple nodular hyperplasia (nodular regenerative hyperplasia) of the liver
この論文をさがす
説明
肝に多発する結節で, 結節がSteinerのnodular regenerative hyperplasia (NRH) にほぼ一致する結節を有する10例 (剖検例7例・生検例3例) を, 臨床的・病理組織学的に検討した. 肉眼的には肝に結節がびまん性に存在するもの5例, 散在性に存在するもの1例, 無数の癌の転移巣とともに結節が存在するもの1例とがあった. 結節は肥大した肝細胞からなっており, 核はわずかに腫大しているがほぼ均一であった. 結節はほとんどが亜小葉性でRappaportのzone1を中心に形成され中心部にグリソン鞘を認めるものが多かった. 背景の肝病変としては線維化のみられるもの3例, みられないもの3例, 無数の癌転移巣と門脈腫瘍塞栓がみられたもの1例があった. 生検例3例はいずれも特発性門脈圧亢進症に相当する臨床像を示した. 肝線維化のみられない剖検例2例はうっ血が強く, 結節の少ない1例は小葉間動脈の硬化像が強かった. 以上から, 結節の形成には肝内の循環障害との密接な関係が考えられ, その強さ, 範囲によっては結節形成の少ないNRHの症例もありうると考えた. NRHと門脈圧亢進との関連は, 線維化のみられた症例に肝外門脈の硬化がより強く認められ, 線維化が門脈圧亢進の主たる原因となっていた.
収録刊行物
-
- 順天堂医学
-
順天堂医学 37 (2), 218-230, 1991
順天堂医学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680722662016
-
- NII論文ID
- 130004711217
- 80006047438
-
- ISSN
- 21882134
- 00226769
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可