研修医が進路を決める時期

  • 冨木 裕一
    順天堂大学医学部附属順天堂医院本郷臨床研修センター 順天堂大学医学部医学教育研究室 順天堂大学医学部下部消化管外科学講座
  • 鈴木 勉
    順天堂大学医学部附属順天堂医院本郷臨床研修センター 順天堂大学医学部医学教育研究室 順天堂大学医学部病院管理学研究室
  • 清水 俊明
    順天堂大学医学部附属順天堂医院本郷臨床研修センター 順天堂大学医学部小児科学講座
  • 小林 弘幸
    順天堂大学医学部附属順天堂医院本郷臨床研修センター 順天堂大学医学部病院管理学研究室
  • 金子 和夫
    順天堂大学医学部附属順天堂医院本郷臨床研修センター 順天堂大学医学部整形外科学講座
  • 小池 道明
    順天堂大学医学部附属静岡病院静岡臨床研修センター 順天堂大学医学部附属静岡病院血液内科
  • 関川 巌
    順天堂大学医学部附属浦安病院浦安臨床研修センター 順天堂大学医学部附属浦安病院膠原病内科
  • 安本 幸正
    順天堂大学医学部附属浦安病院浦安臨床研修センター 順天堂大学医学部附属浦安病院脳神経外科
  • 児島 邦明
    順天堂大学医学部附属練馬病院練馬臨床研修センター 順天堂大学医学部附属練馬病院総合外科
  • 住吉 正孝
    順天堂大学医学部附属練馬病院練馬臨床研修センター 順天堂大学医学部附属練馬病院循環器内科
  • 礒部 豊
    順天堂大学医学部附属順天堂医院本郷臨床研修センター
  • 阿部 幸雄
    順天堂大学医学部附属静岡病院静岡臨床研修センター
  • 池田 浩二
    順天堂大学医学部附属浦安病院浦安臨床研修センター
  • 下原 豊
    順天堂大学医学部附属練馬病院練馬臨床研修センター
  • 檀原 高
    順天堂大学医学部附属順天堂医院本郷臨床研修センター 順天堂大学医学部医学教育研究室 順天堂大学医学部総合診療科学講座

書誌事項

タイトル別名
  • Timing of residents career path decisions
  • -Findings from a questionnaire survey conducted after the completion of early clinical training-
  • -初期研修修了時のアンケート調査から-

抄録

研修医が自分の進路をいつ頃から考え始め, 決定するかについて検討した. 研修医が自分の進路を考え始めるのは研修2年目の前半で, 決定するのは研修2年目後半が多かった. 臨床研修を体験することは, 9割以上の研修医の進路に影響を及ぼし, 4割の研修医が進路を変更していた. 進路を決めた理由は, 「臨床研修をやってみて」が多かった. 平成22年度からの研修制度の変更によって, 進路を決定する時期は早まることが予想される.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ