診療所向け電子カルテの真正性・見読性・保存性の現状と電子署名・タイムスタンプの利用に関する一考察

書誌事項

タイトル別名
  • Authenticity, Visual Readability, and Storage Property of Electronic Medical Record for Clinic and Utilization of Electronic Signature and Time Stamp

この論文をさがす

説明

診療所向け電子カルテが真正性・見読性・保存性を担保するために取っている具体的方法について,電子カルテベンダ26社に対して質問紙調査を行い,11社から回答を得た.その結果,痕跡を残さずにデータベースを直接書き換えられるものなど,真正性が保てず事実上診療録等の改ざん等が可能な電子カルテも存在することが明らかになった.その他,法令上定められた期間データを保存できない可能性があるなど,保存性についての問題点も残っており,早急に改善を行う必要性が示唆された.なお,改ざん等を防ぐために電子署名やタイムスタンプを用いている事例も少数ながらみられた.真正性や保存性を確保する手段としてこれらを用いるのは有効ではあるが,運用が難しく診療所に普及させるのは困難である.そのため,地域医師会など信頼できる第三者がアーカイブを設け,そこに預託できる仕組みなどを検討することも必要である.

収録刊行物

  • 医療情報学

    医療情報学 27 (5), 425-430, 2007

    一般社団法人 日本医療情報学会

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ