自科検査結果の電子カルテシステムとの機能連携 —自家開発による電子カルテとの URL 連携の一手法—
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Report of a Case Connecting the Custom-developed Audiologic Test Results Filing System to the Electronic Medical Record System
説明
電子カルテシステムで指摘される問題点の一つは,特殊な診療科の検査機器から発生する標準化されていない,あるいはアナログデータをどのように電子化して,電子カルテシステムの中で参照させるかである.医療の質の向上をめざすためには,電子カルテシステムの端末で時系列的にデータを表示させて,患者に対する治療方針の決定に役立たせることが絶対条件である.今回われわれは,自科検査システムとして耳鼻咽喉科検査,特に聴覚検査のファイリングシステムを独自に開発し,電子カルテシステムからは,患者IDと許可された利用者IDを渡して,URL連携することにより,その目的を達成した.この方法は電子カルテシステムと極めて安価で構築でき,また患者の病態を共有できる利点があり,スタッフの満足度も高い.
収録刊行物
-
- 医療情報学
-
医療情報学 28 (6), 313-317, 2008
一般社団法人 日本医療情報学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680728691200
-
- NII論文ID
- 130005058827
-
- ISSN
- 21888469
- 02898055
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可