東北地方の草地における害虫多発生の概況 : I.ヤガ類の発生概況

書誌事項

タイトル別名
  • Recent Outbreaks of Grassland Pest Insects in Tohoku District : I. Outbreaks of noctuid pests
  • 東北地方の草地における害虫多発生の概況-1-ヤガ類の発生概況
  • トウホク チホウ ノ ソウチ ニ オケル ガイチュウ タ ハッセイ ノ ガイキ

この論文をさがす

説明

東北地方の人工草地における最近10余年間のヤガ類の集中発生状況について実態調査を行い,次の結果を得た。アワヨトウ第1世代は主として日本海側及び下北半島に発生し,第2世代はこれより一般に少ないが各県に散発する傾向があった。年間の被害総面積は最高約50,000haにまで及び,年次変動が極めて大きい。第2世代の被害は主として造成当年の春播草地に認められたのに対し,第1世代は造成後の年数にかかわりなく発生した。タマナヤガによる発芽直後の被害は散発的であったが,1地点での被害面積は大きく,平均24haに達した。8月以降の多発は高冷地に偏る傾向を認めた。ハスモンヨトウは福島,秋田の両県で稀に発生が記録された。以上3種は移動性が大きく,発生が突発的であるのに対し,ショウブヨトウは福島県,岩手県で同じ地点に2〜3年継続して多発し,蹄耕法による不耕起造成地にも発生した点が特徴的であった。スジキリヨトウ及びシロモンヤガは各県の草地に広く生息を認め,時には多発状態に達した。前者は比較的古い草地,後者は造成後満1年以内の草地に多発するようである。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ