緬羊のシロクローバ採食に伴うルーメン内泡沫形成がルーメン内消化と十二指腸流入成分に及ぼす影響

  • 小倉 振一郎
    東北大学農学部陸圏修復生態学:(現)宮崎大学農学部草地環境科学講座
  • 菅原 和夫
    東北大学農学部陸圏修復生態学

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of Foaming in the Rumen with VVhite Clover Ingestion on RuminaI Digestion and Duodenal Nutrient Flw in Sheep
  • Effects of Forming in the Rumen with White Clover Ingestion on Ruminal Digestion and Duodenal Nutrient Flow in Sheep

この論文をさがす

抄録

反芻家畜のシロクローバ採食にともなうルーメン内泡沫形成が摂取草の消化性と消化管内フローに及ぼす影響を明らかにするため, シロクローバ生草単一給与(WC), WCで消泡剤投与(WR), またはシロクローバとオーチャードグラス同時給与(WO)下での緬羊の採食量, ルーメン内性状, シロクローバのin situルーメン内分解性および十二指腸流入成分を調べた。各区の乾物摂取量, ルーメン液希釈率, in situ分解性に処理区間差は認められなかったが, WCでは他区にくらペルーメン内酪酸濃度とプロトゾア密度が増加し(P<0.05), WRではプロピオン酸割合が増加した(P<0.05)。さらにWCでは十二指腸流入非アンモニア態N量/摂取N量比がWRに<らべ高かった。これよりルーメン内泡沫化はルーメン内微生物相を変化させ, 家畜の窒素利用性を向上させることが示唆された。

収録刊行物

参考文献 (33)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ