大規模交通ターミナルにおける歩行者流動の推計手法

書誌事項

タイトル別名
  • A Method to Estimate Pedestrian Flow in a Large Transportation Terminal
  • ダイキボ コウツウ ターミナル ニ オケル ホコウシャ リュウドウ ノ スイケイ シュホウ

この論文をさがす

抄録

大規模交通ターミナルは、鉄道利用者の乗降ならびに乗換えの空間として機能しているだけでなく、多数の商業施設が存在することから商業機能も充実している。このような機能を有する大規模交通ターミナルは複雑な多層的な構造になっているので、来街者は必然的に 3 次元空間における上下移動を含んだ経路選択行動を行うこととなる。歩行者の快適な移動を確保するための空間整備を行うに当たっては、歩行者のこのような流動状況を把握することが必要である。そこで本研究では、小規模な断面交通量調査に基づいて、3 次元空間における OD 交通量を推定するとともに、これを先に提案した上下移動を伴う 3 次元空間における経路選択モデルと組合わせることによって、リンク交通量を推定する実用的方法を提案した。本手法は、大規模交通ターミナルにおける歩行者動線計画に対して概略的な情報を提供することができる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ