ユーザーインヴォルブデザインによるマルチスタンドの開発(Product Design)

書誌事項

タイトル別名
  • Development of Multi-Stand by User Involved Design(Product Design)

この論文をさがす

抄録

本作品は、ユーザーが自由に使い方と用途を発展できるように設計・デザインされ、ペーパースタンドの基本機能を有するマルチスタンドである。作り手が考えていなかった使い方をユーザーが考え、生活の場で使用することが多々あり、その行為に着目した。このようにユーザーが製品に影響を与え,製品をさらに発展させることを『ユーザーインヴォルブデザイン』とよぶ。'卓上に紙を立てる'機能を有する典型的なべ-パースタンドの既成概念を外す為に、幾つかの発想支援法をプロセスに取り入れ製品化した。さらに,製品化されたものをユーザーに貸し与え、意見を頂き、'かづきれいこ'のブランドでメイク用ツールへと発展させた。本作品は、ユーザーインヴォルブデザインを前提に展開させた。

収録刊行物

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680739916928
  • NII論文ID
    110003847970
  • NII書誌ID
    AN10547226
  • DOI
    10.11247/adrjssd.9.1_30
  • ISSN
    21887772
    13418475
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ