保育スキーマの「継続的再構成」と組織的研修の役割に関する実践史的研究

DOI Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • A Historic Study on "the Continual Criticism and Restructuring" of the Childcare Schema through the Organized Workshop :
  • 保育スキーマの「継続的再構成」と組織的研修の役割に関する実践史的研究 : ある自治体の公立保育所における年齢別保育目標・内容の形成過程に注目して
  • ホイク スキーマ ノ 「 ケイゾクテキ サイコウセイ 」 ト ソシキテキ ケンシュウ ノ ヤクワリ ニ カンスル ジッセンシテキ ケンキュウ : アル ジチタイ ノ コウリツ ホイクジョ ニ オケル ネンレイ ベツ ホイク モクヒョウ ・ ナイヨウ ノ ケイセイ カテイ ニ チュウモク シテ
  • ―ある自治体の公立保育所における年齢別保育目標・内容の形成過程に注目して―
  • An Analysis of the Formation Process of the Age-based Childcare Aim and Contents of All Public Day Nurseries in a Certain Local Government

この論文をさがす

抄録

本研究は,ある自治体の公立保育所の全保育者が参加する研修会の年次報告書を分析し,この研修会が保育スキーマの創造的発展に果たした役割を歴史的に検討した。その結果,(1)この研修会を通して創造された保育のスキーマ(年齢別保育目標・内容)は,実践を発展させる契機であったが,制約する契機にもなった。(2)この研修会は,そのスキーマの「継続的な批判的検討,その再構成を導く学習組織」であったこと,(3)特に,保育者たちは,「問題児」の事例を,他の園の保育者たちと一緒に検討することによって,新たな保育スキームが見通せるようになったこと,(4)また,彼らは,その身体的かつ情緒的なケア労働の質を高めるとともに,その子たちを養護する「暖かい対人ネットワーク」を形成していったことがわかった。

収録刊行物

  • 保育学研究

    保育学研究 52 (1), 6-18, 2014

    一般社団法人 日本保育学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ