国立公園におけるエコツアーの発展過程と持続可能性に関する研究

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Development Process and Sustainability of Ecotours in National Parks

抄録

昨今のエコツアーの流行•乱立により、国立公園においても環境保全の観点の抜け落ちたエコツアーの発生や、プログラムが差別化されないことによる「俗化」と観光客に飽きられる「陳腐化」に伴う、集客力の低下が懸念される。本稿では、国立公園におけるエコツアーの定着と発展に向けた情報提供と、持続的運営に向けた観光計画立案の支援を目的に、知床と屋久島の両国立公園を事例として、エコツアーの類型化と役割の整理を行った。また、環境•人材•事業の各観点からエコツアーが地域内で持続的に機能する条件を抽出するとともに、俗化•陳腐化対策としてのプログラムの新設•更新プロセスを整理し、その必要性を示した。

収録刊行物

  • 観光研究

    観光研究 29 (1), 5-16, 2017-09-30

    一般社団法人 日本観光研究学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680747151360
  • NII論文ID
    130006589777
  • DOI
    10.18979/jitr.29.1_5
  • ISSN
    21897530
    13420208
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ