言語/身体表象とメディアの共謀的実践について―バラク・オバマ上院議員による2008年民主党党員集会演説を題材に―

書誌事項

タイトル別名
  • The Collusive Practice of Textual and Bodily Representation and the Media: Focusing on Senator Barack Obama's Victory Speech at the Iowa Caucus Night on 2008
  • ゲンゴ/シンタイ ヒョウショウ ト メディア ノ キョウボウテキ ジッセン ニ ツイテ : バラク ・ オバマ ジョウイン ギイン ニ ヨル 2008ネン ミンシュトウ トウイン シュウカイ エンゼツ オ ダイザイ ニ

この論文をさがす

抄録

<p>本論考では,オバマ上院議員が民主党代表として大統領選への出馬を決定づけた,2008年のアイオワ州における勝利宣言の演説を題材にして,オバマ氏の言語的,身体的表象のみならず,TV放映による戦略的なメディア実践をマルチモーダル分析により考察する.それをもとに,聴衆,さらには視聴者に訴える演説の効果は,語り手個人の技能に負うばかりではなく,聴衆とメディアによる多層的な共謀関係により達成されることを検証する.その目的のために,テクスト構築,演説実践,放映実践の3層からなるパフォーマンスを想定し,(1) 演説内容がフラクタル的な3連構造に基づく詩的な意匠により練り上げられ,(2) 演説におけるオバマ氏の視線,ジェスチャー,音調的な特徴などが聴衆に発話境界を予告して双方の相互行為の達成に寄与し,(3) TV放送スタッフはそのような暗黙知を援用して歴史的勝利を伝える映像を効果的に演出していることを述べる.</p>

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ