読本における「語り」(<特集>語り手の位相)

書誌事項

タイトル別名
  • "Katari Narrative" in the Yomihon Novels(<Feature Articles>Aspects of the Narrators)
  • 読本における「語り」
  • ヨミホン ニ オケル カタリ

この論文をさがす

抄録

近世後期の長編読本の成立を考えるに際して、馬琴の読本およびその評論が果した意義は言うまでもないことであるが、まさにそのために、近世散文としての読本の可能性か封じ込められてしまった面があるのではないか。本稿では、京伝の読本のなかから、「語り」を縦横に生かした作品群を論じて、近世散文としての読本の可能性をさぐった。

収録刊行物

  • 日本文学

    日本文学 37 (1), 33-44, 1988

    日本文学協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ