評論を書く(シンポジウム・文学教育における虚構とは何か,国語教育の部,<特集>日本文学協会第42回大会)

書誌事項

タイトル別名
  • Criticism Writing(The Symposia,The Significance of Fiction in the Teaching of Literature,The Part of Japanese Language Education,<Feature Articles>The Reports from the 42nd Conference of the Association of Japanese Literature)
  • 評論を書く
  • ヒョウロン オ カク

この論文をさがす

抄録

評論を読み、自ら書き、相互批評をおこなう学習の流れを考え、四月から、夏休みをへて、九月はじめまでの長大な実践をおこなった。大会の国語教育シンポジウム、文学教育における虚構とは何か、では、この実践の一部を、評論を書く(相互批評も含めて)ことにしぼって報告した。評論という虚構体験を重ねる意義を説いたのである。

収録刊行物

  • 日本文学

    日本文学 37 (2), 9-16, 1988

    日本文学協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ