大江匡房と院政期の伊勢・熊野信仰 : 『江談抄』伊勢熊野同体説をめぐって(<特集>伊勢神宮の位相学(トポロジー))

書誌事項

タイトル別名
  • Oe no Masafusa and Worship of Ise and Kumano during the Reigns of Retired Emperors(insei) : Issues about the Thesis Concerning the Identical Nature af the Gods of Ise and Kumano in Godansho(<Special Issue>Topology of Ise Jingu)
  • 大江匡房と院政期の伊勢・熊野信仰--「江談抄」伊勢熊野同体説をめぐって
  • オオエ ノ マサフサ ト インセイキ ノ イセ クマノ シンコウ ゴウダンショ

この論文をさがす

抄録

『江談抄』には、伊勢熊野同体で本地は救世観音だという説が語られている。伊勢熊野同体説は、『長寛勘文』において諸方面から論議され、結局非同体という結論が出たが、院政初期の一期間においては、中央においても広く信じられていた。この同体説は、実は従来逸書と考えられていた『大峯縁起』に拠るものなのであった。この縁起が広められた背景には、白河院の神仏への熱狂的な信仰があり、縁起喧伝には大江匡房も深くかかわっていたと思われる。

収録刊行物

  • 日本文学

    日本文学 42 (5), 41-53, 1993

    日本文学協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ