-
- 井野 葉子
- 青山学院大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- The Sound of Bird Rattles : Its Acoustic Effects in the "Tenarai" Volume of Genji-monogatari
- 手習巻の「引板」--歌ことばの喚起するもの
- テナライ ノ マキ ノ ヒタ ウタコトバ ノ カンキスル モノ
この論文をさがす
説明
手習巻、浮舟が「引板」の音を聞く場面がある。本稿は、まず、和歌の用例を探りながら、歌ことば「引板」の表現史を辿る。そして、手習巻の場面に、歌ことば「引板」の持つ連想の体系を導入することによって、「引板」が様々な意味合い-男の接近の予告、男の侵入の警告、東国性の刻印、記憶の呼び覚まし-を喚起し、浮舟の心身が抱え込む潜在的な不安や迫り来る危機を予兆的に表現している様を読み解いていく。
収録刊行物
-
- 日本文学
-
日本文学 57 (8), 76-87, 2008
日本文学協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680754471424
-
- NII論文ID
- 110009850582
-
- NII書誌ID
- AN00197092
-
- ISSN
- 24241202
- 03869903
-
- NDL書誌ID
- 9611062
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可