-
- 新見 公康
- 都留文科大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Yukio Mishima's “Bishin” and Rohan Kōda's “Fūryū-butsu”; The Other in “I”
- 三島由紀夫「美神」と幸田露伴「風流仏」 : わたしのなかの他者
- ミシマユキオ 「 ビシン 」 ト コウダ ロハン 「 フウリュウブツ 」 : ワタシ ノ ナカ ノ タシャ
- ――わたしのなかの他者――
この論文をさがす
説明
<p>読む度に、読み手のなかに〈本文〉が現象する、「読み」は、一回性のコトなのである。「美神」のR博士が希求する「美」は、〈わたしのなかの他者〉であり、その裏切りは、破滅を招き、「美」の到達不可能性を示す。</p><p>「風流仏」は、愛執を突き詰めたその先、我執を去ったところに、愛の感応があるとする。そこに近代を超越した愛の哲理がある。両者には、〈わたしのなかの他者〉との関係を通した新たな世界・世界観の提示がある。</p>
収録刊行物
-
- 日本文学
-
日本文学 61 (8), 34-43, 2012
日本文学協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680756308736
-
- NII論文ID
- 130006210962
-
- NII書誌ID
- AN00197092
-
- ISSN
- 24241202
- 03869903
-
- NDL書誌ID
- 023861922
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可