漢文日記のリテラシー

書誌事項

タイトル別名
  • Literacy and Diaries Written in Chinese in Ancient Japan: The Textual Composition of <i>Midou-kanpaku-ki</i>
  • 漢文日記のリテラシー : 『御堂関白記』のテクスト生成
  • カンブン ニッキ ノ リテラシー : 『 ミドウ カンパクキ 』 ノ テクスト セイセイ
  • ――『御堂関白記』のテクスト生成――

この論文をさがす

抄録

<p>本稿では漢文と和文の混じりあう地点に存在する日本漢文、なかでも『御堂関白記』を主たる対象として古代日本のリテラシーについて考えた。特に和文のリテラシーが漢文のリテラシーに与えた影響について、考察を加えた。また、そのうえで、従来、著者自筆本とその写本といういわば主従関係におかれた二つのテクストそれぞれの論理を見出し、単純に「漢文」「和文」と住み分けのできない、複雑に関係しあったリテラシーの在り方を指摘した。</p>

収録刊行物

  • 日本文学

    日本文学 62 (1), 11-24, 2013

    日本文学協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ