英語学習におけるe-learning教材の活用

DOI
  • 田口 純
    筑紫女学園大学文学部英語メディア学科

書誌事項

タイトル別名
  • -筑紫女学園大学英語メディア学科での事例から-

抄録

「2007年問題」とともに大学で今後問題となってくる「2006年問題」といわれるゆとり教育世代の入学に伴って、大学教育におけるリメディアル教育、とくに中学・高等学校での既習教科である英語のリメディアル教育が今問題となっている。筑紫女学園大学では新しく英語メディア学科を設置し、その一つの解決策として、e-learningを活用した能動的な英語学習を平成17年度から開始し、その成果が出つつある。教室での一斉学習と個別学習としての自学習をe-learningを用いながら連関させて、個々の学習者に満足のいく学習を進めていくにはどうすればよいか、その一つの事例を発表するものである。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680758595328
  • NII論文ID
    110009627376
  • DOI
    10.18950/jade.1.1_61
  • ISSN
    24238252
    18810470
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ