(1)小川正人編集代表・品川区教育政策研究会編, 『検証 教育改革-品川区の学校選択制・学校評価・学力定着度調査・小中一貫教育・市民科』, 教育出版, 2009年1月発行, 本体価格2,400円 / (2)嶺井正也編著, 『転換点にきた学校選択制』, 八月書館, 2010年2月発行, 本体価格1,400円 / (3)佐貫浩著, 『品川の学校で何が起こっているのか-学校選択制・小中一貫校・教育改革フロンティアの実像』, 花伝社, 2010年10月発行, 本体価格1,200円 / (4)デボラ・マイヤー著(北田佳子訳), 『学校を変える力-イースト・ハーレムの小さな挑戦』, 岩波書店, 2011年3月発行, 本体価格2,600円(VI 書評・図書紹介)

書誌事項

タイトル別名
  • OGAWA Masahito ed., Reconsideration of Educational Reform / MINEI Masaya ed., Turning Point of School Choice / SANUKI Hiroshi, What is Happening in Shinagawa-ward's Schools / DEBORAH Meier, The Power of Their Ideas: Lessons for America from a Small School in Harlem (Translated by KITADA Yoshiko)(VI Book Reviews)
  • 図書紹介 (1)小川正人編集代表・品川区教育政策研究会編『検証 教育改革 : 品川区の学校選択制・学校評価・学力定着度調査・小中一貫教育・市民科』 (2)嶺井正也編著『転換点にきた学校選択制』 (3)佐貫浩著『品川の学校で何が起こっているのか : 学校選択制・小中一貫校・教育改革フロンティアの実像』 (4)デボラ・マイヤー著(北田佳子訳)『学校を変える力 : イースト・ハーレムの小さな挑戦』
  • トショ ショウカイ (1)オガワ セイジン ヘンシュウ ダイヒョウ ・ シナガワク キョウイク セイサク ケンキュウカイヘン 『 ケンショウ キョウイク カイカク : シナガワク ノ ガッコウ センタクセイ ・ ガッコウ ヒョウカ ・ ガクリョク テイチャクド チョウサ ・ ショウ チュウ イッカン キョウイク ・ シミンカ 』 (2)レイイマサヤ ヘンチョ 『 テンカンテン ニ キタ ガッコウ センタクセイ 』 (3)サカンコウ チョ 『 シナガワ ノ ガッコウ デ ナニ ガ オコッテ イル ノ カ : ガッコウ センタクセイ ・ ショウ チュウ イッカンコウ ・ キョウイク カイカク フロンティア ノ ジツゾウ 』 (4)デボラ ・ マイヤー チョ(キタダ ケイコ ヤク)『 ガッコウ オ カエル チカラ : イースト ・ ハーレム ノ チイサナ チョウセン 』

この論文をさがす

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ