-
- 中村 純子
- 東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科
書誌事項
- タイトル別名
-
- The Possibility of the Video Production for Learning of the Media Literacy : Analysis of the Curriculum of the Subject "Media Production and Analysis" in Western Australia
- メディア リテラシー イクセイ ニ オケル エイゾウ セイサク ノ カノウセイ ニシオーストラリアシュウ キョウカ メディア セイサク ト ブンセキ ノ カリキュラム ブンセキ
この論文をさがす
説明
日本では映像制作学習は普及の過渡期にある。そこで,本稿は西オーストラリア(WA)州の教科「メディア制作と分析」のカリキュラムを分析し,メディア・リテラシーの学習で映像制作実習の方法を考察し,次の知見を得た。第一に,「メディア制作と分析」では学習の到達点を「メディアに関するアイデア」「メディア制作」「メディア分析」「社会の中のメディア」の4点を設定している。第二に,メディア・リテラシーの基礎事項として,「コードとコンベンション」「テクストの文脈」「オーディエンス」の理解が掲げられている。第3に,教師は映像作品と制作過程や作品分析についてのレポートを評価資料としている。以上3点を設定し,日本の映像制作カリキュラムを開発することが今後の課題である。
収録刊行物
-
- 教育メディア研究
-
教育メディア研究 14 (1), 107-118, 2007
日本教育メディア学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680811275264
-
- NII論文ID
- 110009780617
-
- NII書誌ID
- AA11144471
-
- ISSN
- 24242527
- 13409352
-
- NDL書誌ID
- 9636349
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可