-
- 菊江 賢治
- NHK
書誌事項
- タイトル別名
-
- Development of Educational Broadcasting Learning Materials for the Digital Era : NHK Digital Learning Materials Sample Case(<Special Issue>New Percepectives for Broadcast Bducation in Japan in terms of its Historical Development)
- デジタル時代の放送教育教材の開発--NHKデジタル教材を実例に
- デジタル ジダイ ノ ホウソウ キョウイク キョウザイ ノ カイハツ NHK デジタル キョウザイ オ ジツレイ ニ
この論文をさがす
説明
全国の教室にブロードバンドがつながる2005年度をめざし、これまでの放送教育をさらに発展させるNHKデジタル教材の開発が始まっている。その理念は、強いストーリー性で動機付ける放送番組を補う形で、インターネットの特長を生かした双方向教材を組み合わせることである。この教材は、2001年度から一般に公開され、学校現場で利用されているとともに、ローカルサーバーを使ったブロードバンド環境下での利用実験と評価を行いながら、現在もなお開発が続けられている。
収録刊行物
-
- 教育メディア研究
-
教育メディア研究 9 (2), 38-43, 2003
日本教育メディア学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680812582400
-
- NII論文ID
- 110009780686
-
- NII書誌ID
- AA11144471
-
- ISSN
- 24242527
- 13409352
-
- NDL書誌ID
- 7964904
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可