インターネットに対応した新しいリテラシーの構築
-
- 芝崎 順司
- メディア教育開発センター
書誌事項
- タイトル別名
-
- Construction of new forms of literacy to the Internet
説明
インターネットに対応する新しいリテラシー(インターネットリテラシー)の必要性と内容について検討した。はじめに学習者がテクノロジを効果的に利用するために必要なツールリテラシーの必要性と内容について検討した。次に学習者がインターネット上の大量の情報を適切に処理し、また、情報の質を適切に吟味するために必要な弁別的リテラシーと批判的リテラシーの必要性と内容について検討した。その上で、既存のリテラシーに対するインターネットリテラシーの位置づけを明らかにするとともにその定義づけを行った。また、インターネット上のサイトや情報を評価するためのチェックリスト-目的・範囲・内容・典拠・鮮度の5領域-を開発した。さらに、3段階のインターネット形成プログラムの枠組みを示した。
収録刊行物
-
- 教育メディア研究
-
教育メディア研究 5 (2), 46-59, 1999
日本教育メディア学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680813121280
-
- NII論文ID
- 110009691119
-
- ISSN
- 24242527
- 13409352
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可