書誌事項
- タイトル別名
-
- A Comparative Study of the Effects of NHK ETV Program and the Video Program "Ruins of San-nai Maruyama"
- ドウイツ ソース ニ ヨル ガッコウ ホウソウ バングミ ト シハン キョウザイ バングミ ノ ヒカク サンナイ マルヤマ イセキ オ ジレイ ト シテ
この論文をさがす
説明
同一取材から得られた映像を用いて異なる構成で制作された学校放送番組と市販教材番組を用いて、視聴後に両番組から生徒が受けた影響を調査した。その内容は、シーン内容に関する『印象調査』と、番組内容についての認識に関する『概念調査』である。「情報伝達」に関わる映像が連続して提示されると生徒が受ける印象は薄く、概念の類似度も低くなり、関連した内容が独立的になることがわかった。この結果から、映像番組の効果的利用方法について考察した。
収録刊行物
-
- 教育メディア研究
-
教育メディア研究 5 (2), 60-74, 1999
日本教育メディア学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680813253120
-
- NII論文ID
- 110009691120
- 110000074843
-
- NII書誌ID
- AA11144471
-
- ISSN
- 24242527
- 13409352
-
- NDL書誌ID
- 4869460
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可