とがびアート・プロジェクト10年の歴史 : とがびアート・プロジェクト第1期 : 借り物アート期(2001年~2004年)

書誌事項

タイトル別名
  • Ten years of the Togabi art project : the first period of the Togabi art project, :the term of borrowing art (2001~2004)
  • ト ガ ビ アート ・ プロジェクト 10ネン ノ レキシ : ト ガ ビ アート ・ プロジェクト ダイ1キ : カリモノ アートキ(2001ネン~2004ネン)

この論文をさがす

抄録

本稿は,中学校3年間で115時間となった美術必修授業の限界を感じた筆者が,必修授業を補完し,「美術をより身近なものにしたい」という願いのもと行った学校アート・プロジェクトの10年の歴史を振り返る。本稿では,第1期の「借り物アート期」(2001年〜2004年)について成果と課題を検証する。第1回のとがびアート・プロジェクトの参加生徒の半数が「つまらなかった」と感想に記入している。その原因の探求から,その後,どのように「生徒が主体的に取り組む」プロジェクトにしていったかのプロセスを分析する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ