外国人児童に向けたiPad 放課後学び支援教室の実践
書誌事項
- タイトル別名
-
- After School iPad-Class supporting Foreign Schoolchildren
説明
<p>今まで、デジタル教科書論議においては、日本語学習で困難に直面する「外国にルーツを持つマイノリティ児童生徒」について注目されることはほとんどなかった。本ポスター報告は、こうした議論の死角にフォーカスする。立命館大学DAISY研究会(Rits-DAISY)は、昨年10月から今年3月まで、大阪市のある小学校をフィールドとして、週2回のペースで、1年生から5年生までの合計6名の外国人児童に対して、iPadを使用して放課後の学習支援教室を実施した。こうした支援実践に依拠して、外国にルーツを持つ児童生徒に対するICT学習支援の必要性と、日本社会が直面するマイノリティに向けたデジタル教科書政策に関わる課題を確認する。</p>
収録刊行物
-
- 日本デジタル教科書学会年次大会発表原稿集
-
日本デジタル教科書学会年次大会発表原稿集 5 (0), 97-98, 2016
日本デジタル教科書学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680815849856
-
- NII論文ID
- 130005698813
-
- ISSN
- 2188062X
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可