バングラデシュ・ハオール地域の洪水害と雨季稲作の安定化

Bibliographic Information

Other Title
  • バングラデシュ ハオール チイキ ノ コウスイガイ ト ウキ イナサク ノ ア

Search this article

Description

バングラデシュ・ハオール縁辺に位置するジャワール村を対象として, 同村における雨季稲作の中心であるアマン作と洪水との関わりを検討した。まずジャワール村における洪水害の歴史とそれに対する農民の対応を追うことにより, 頻発する洪水が同村の稲作にどのような影響を与えてきたかを歴史的に明らかにした。さらに1987年の洪水が同村の村民生活とアマン稲作に与えた影響を検討するとともに, アマン稲作の安定化のために有効と思われる「ジャンガル (小規模土堰堤)」と「深水アマン稲の移植栽培」を導入した小規模な水田環境改良の方法を提案した。

Journal

Citations (1)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top