県単独事業による農村集落環境整備
書誌事項
- タイトル別名
-
- Infrastructural Improvement Projects for Living Environment in Rural Communities Implemented by Ehime Prefectural Government.
- 愛媛県の実施例を中心として
説明
農村地域の生活環境整備は都市に比べ立ち遅れているだけでなく, 環境整備内容に快適性, 美観等の発想が採り入れられたものは少ない現状である。しかし, 各県では県独自に農村集落を主たる対象として事業化を始めている。ここではこうした集落内環境整備の現状を紹介するとともに, 愛媛県の事業実施例を紹介, 検討分析し特徴を示した。<BR>最後に暮らしに密着した集落整備の展開の必要性があることを提案したい。
収録刊行物
-
- 農業土木学会誌
-
農業土木学会誌 59 (4), 393-401,a1, 1991
社団法人 農業農村工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680897448704
-
- NII論文ID
- 130004100408
-
- ISSN
- 18847188
- 03695123
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可