- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
-
- KUWAHARA Hideo
- 山形大学農学部生物環境学科
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 「マンボ」の由来
- マンボ ノ ユライ
Search this article
Description
「マンボ」と呼ばれる事物が, 全国各地に存在する。中でも, 三重県の鈴鹿山脈東麓地方で水田潅漑に利用されている横井戸が有名で, その構造が「カナート」によく似ていることから, 近年, さまざまな分野の研究者から注目されている。しかし, マンボの定義を含め, その起源や伝播について, これまでに十分な研究が行われてきたとは言い難い。<BR>本報は, マンボの由来を言葉の面から追及し, それが鉱坑を意味する古い鉱山用語の「間歩」が訛ったものであることを明らかにするとともに, マンボの成立には鉱山技術が深くかかわっていることを述べた。
Journal
-
- Journal of the Agricultural Engineering Society, Japan
-
Journal of the Agricultural Engineering Society, Japan 59 (12), 1377-1382,a1, 1991
The Japanese Society of Irrigation, Drainage and Rural Engineering
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680897505536
-
- NII Article ID
- 130004100390
-
- NII Book ID
- AN0020119X
-
- ISSN
- 18847188
- 03695123
-
- NDL BIB ID
- 3737336
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed