- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
-
- 布川 彌太郎
- 国税庁醸造試験所
Bibliographic Information
- Other Title
-
- セイシュ モロミ ノ ヘイコウ フクハッコウ
Search this article
Description
清酒もろみの一大特徴として誰もがあげる “並行複発酵” も, その内容については蒸米の溶解とアルコール発酵が並んで進行するということが知られているだけで, 定量的にはとらえられていなかった。<BR>酵素剤仕込み, 一定品温での発酵, 泡なし酵母使用などにより, できるかぎり単純化したもろみについて, 蒸米の溶解, グルコース生成, アルコール生成を検討した筆者により, はじめて “並行複発酵” の中味が明らかにされた。
Journal
-
- JOURNAL OF THE SOCIETY OF BREWING,JAPAN
-
JOURNAL OF THE SOCIETY OF BREWING,JAPAN 72 (7), 479-483, 1977
Brewing Society of Japan
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681026273664
-
- NII Article ID
- 130004324380
-
- NII Book ID
- AN00192226
-
- ISSN
- 21864004
- 0369416X
-
- NDL BIB ID
- 1836481
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed