清酒もろみの並行複発酵

書誌事項

タイトル別名
  • セイシュ モロミ ノ ヘイコウ フクハッコウ

この論文をさがす

説明

清酒もろみの一大特徴として誰もがあげる “並行複発酵” も, その内容については蒸米の溶解とアルコール発酵が並んで進行するということが知られているだけで, 定量的にはとらえられていなかった。<BR>酵素剤仕込み, 一定品温での発酵, 泡なし酵母使用などにより, できるかぎり単純化したもろみについて, 蒸米の溶解, グルコース生成, アルコール生成を検討した筆者により, はじめて “並行複発酵” の中味が明らかにされた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ