-
- 馬場 宏明
- 北海道大学応用電気研究所化学部門
書誌事項
- タイトル別名
-
- Light Absorption and Emission
- 光の吸収と放出
- ヒカリ ノ キュウシュウ ト ホウシュツ
この論文をさがす
説明
色は光と視覚器官である眼とがあれば生ずる。しかし両者の間にはしばしば物質が介在するし, 光の生成, 視覚の発生そのものにも物質がかかわっている。光と物質との相互作用は反射, 屈折, 散乱の形でも起こるが, 色を取り扱うときには, 光の吸収と放出とがとくに重要である。この問題に立ち入る前に, 光の本性について概観しよう。
収録刊行物
-
- 化学教育
-
化学教育 28 (1), 5-9, 1980
公益社団法人 日本化学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681072226816
-
- NII論文ID
- 110001822623
-
- NII書誌ID
- AN00036956
-
- ISSN
- 03862151
- 24326542
-
- NDL書誌ID
- 2169090
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可