- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
CAPRELLIDS CLINGING TO THE SEAWEED ON THE COASTS OF YUSHOZAKI AND BENTENZAKI, FUKUI PREFECTURE, JAPAN
-
- ARIMOTO Ishitaro
- Bunkyo University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 湧所崎・弁天崎(敦賀湾,福井県)の海藻に付着するワレカラ類
- 湧所崎・弁天崎(敦賀湾,福井県)の海藻に付着するワレカラ類〔英文〕
- ヨウショ サキ ベンテン サキ ツルガワン フクイケン ノ カイソウ ニ フチ
Search this article
Description
安田徹博士,今収氏(福井県水産試験場)と著者とが1969年7月29日に,敦賀湾の湧所崎と,そこから100mほど外方に位置する弁天崎とで,水深1mから6mまでの場所で海藻に附着するワレカラを調べた結果,Caprella(Caprella) decipiens MAYER, C.(Rostrhicephala) Penantis LEACH, C.(R.) subinermis MAYER, C.(R.) danilevskii CZERNIAVSKII, C.(Spinicephala) diceros(MAYER), C.(S.) californica STIMPSONぎ採れた。この底棲性で海藻に附着する内湾性のワレカラは,太平洋海域に比べると日本海方面では,この採集例でもわかるように,その種類及び個体数は極めて少い。その理由は海水の温度。その他の海水の状況,およびワレカラの集団生活をするもの(danilevskii, penantisなど)やそれぞれのワレカラに好む水深などがあることなどが影響して,この地区に個体数などの少い理由となったと思われる。
Journal
-
- Researches on Crustasea
-
Researches on Crustasea 10 (0), 69-72, 1980
Carcinological Society of Japan
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681072871552
-
- NII Article ID
- 110002698251
-
- NII Book ID
- AN0008054X
-
- ISSN
- 02873478
- 24330108
-
- NDL BIB ID
- 2294122
-
- Text Lang
- en
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- Abstract License Flag
- Disallowed