産褥期における精油を付加した足浴の効果に関するシステマティックレビュー

DOI
  • 小川 千晶
    前 大阪大学医学部保健学科 独立行政法人地域医療機能推進機構 大阪病院
  • 白石 三恵
    大阪大学大学院 医学系研究科保健学専攻 生命育成看護科学講座
  • 安井 まどか
    大阪大学大学院 医学系研究科保健学専攻 生命育成看護科学講座
  • 岩本 麻希
    大阪大学大学院 医学系研究科保健学専攻 生命育成看護科学講座
  • 島田 三惠子
    大阪大学大学院 医学系研究科保健学専攻 生命育成看護科学講座

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of postpartum aromatherapy foot baths: a systematic review

抄録

精油を付加した足浴、すなわちアロマテラピーと足浴を組み合わせた「アロマフットバス」の産褥期における心身への影響についてシステマティックレビューを行った。データベース検索(医中誌、CiNii、MEDLINE、PubMed、CINAHL、PsycINFO)、包含・除外基準による検討及び論文の質評価の結果、6論文をレビュー対象とした。アロマフットバス群は、従来の足浴群や通常ケア群に比べて有意な疲労の軽減効果を有することを5論文が示していた。また、アロマフットバス群では、通常ケア群に比べて日本語版Profile of Mood States短縮版の下位尺度「緊張」得点の有意な減少および「活気」得点の上昇、ストレス反応チェックリストの身体的反応得点の低下、対児感情評定尺度における接近得点の減少を示した。産褥期のアロマフットバスの実施により、疲労や心理的にネガティブな気分の軽減や児の受容を促進する効果がある可能性が示唆された。しかしながら、産褥期のアロマフットバスの効果については更なる研究が必要である。

収録刊行物

  • 看護科学研究

    看護科学研究 14 (3), 58-65, 2016

    大分県立看護科学大学看護研究交流センター

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282681073339136
  • NII論文ID
    130006086802
  • DOI
    10.20705/jjnhs.14.3_58
  • ISSN
    24240052
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ