ウイスキー中の酢酸イソアミルの起源とその意義

書誌事項

タイトル別名
  • ウイスキーチュウ ノ サクサン イソアミル ノ キゲン ト ソノ イギ

この論文をさがす

説明

吟醸酒の主要香気成分である酢酸イソアミルは, スコッチモルトウイスキーを特徴づける香気成分でもある。英国醸造学会設立百周年記念国際シンポジウムにおける講演内容をとりまとめ, ウイスキー中の酢酸イソアミルの生成機構と官能に果す役割等について解説していただいた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ