Biosynthesis of Sulfur–Containing Amino Acids in <I>Saccharomyces cerevisiae</I>

  • ONO Bunichiro
    <I>Department of Biomedical Sciences College of Life Sciences Ritsumeikan University</I>

Bibliographic Information

Other Title
  • 出芽酵母(<I>Saccharomyces cerevisiae</I>)の含硫アミノ酸合成について
  • 出芽酵母(Saccharomyces cerevisiae)の含硫アミノ酸合成について
  • シュツガ コウボ Saccharomyces cerevisiae ノ ガンリュウ アミノサン ゴウセイ ニ ツイテ
  • Biosynthesis of Sulfur&ndash;Containing Amino Acids in <I>Saccharomyces cerevisiae</I>

Search this article

Abstract

酵母におけるアミノ酸代謝のうち,特に含硫アミノ酸の生合成は,細胞増殖をはじめ醸造においては好気成分等の生産に深く関連している。近年の研究でその生合成の制御には,多様な要因が関連していることがわかってきた。これらの含硫アミノ酸代謝に関与する遺伝子の発現制御メカニズムに関する研究は,醸造酵母における硫黄代謝の制御,さらには実用株の育種にとって重要な基礎的知識をもたらすことが期待される。<br>ここでは,著者の長年にわたる研究成果を中心に,出芽酵母の含硫アミノ酸合成について最近の成果も含め解説していただいた。

Journal

References(39)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top