DESIGN with SNOW「雪の造景」 : 積雪による冬季屋外造形物

DOI
  • 伊藤 明彦
    北海道東海大学芸術工学部くらしデザイン学科
  • 林 拓見
    北海道東海大学芸術工学部くらしデザイン学科
  • 植木 祐介
    北海道東海大学芸術工学部くらしデザイン学科
  • 祐川 諭
    北海道東海大学芸術工学部くらしデザイン学科
  • 鈴木 真
    北海道東海大学芸術工学部くらしデザイン学科
  • 原 綾美
    北海道東海大学芸術工学部くらしデザイン学科
  • 藤原 誠
    北海道東海大学芸術工学部くらしデザイン学科

書誌事項

タイトル別名
  • Forming of snow landscape : Winter season outdoors molding thing by the snow

抄録

北国のくらしをより豊かにするには、雪の新たな活用法として、冬の風景にみる自然の造形美を取り入れる考え方が可能である。「雪の造景」は、降雪を利用した造形の方法である。本稿では、降雪の造形を利用する可能性とその制作実験について述べる。本研究では、風土固有の自然現象と人間の創造行為を融合し、一年を通じて、公共空間等に設置することが可能な環境造形の実現を目指している。

収録刊行物

  • 環境芸術

    環境芸術 5.6 (0), 13-20, 2006

    環境芸術学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282681080219392
  • NII論文ID
    110007889340
  • DOI
    10.24527/iead.5.6.0_13
  • ISSN
    24321990
    21854483
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ