「パターン把握」を用いた野外観察で,科学的な思考力,表現力を育成する指導

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Upbringing of the scientific thinking power and power of expression in the field activities by viewing science as search for patterns.
  • ~中学校理科「地球と宇宙」での一実践を通して~

抄録

野外学習等において,自然の変化に関する科学的知識,概念を獲得し,思考力や表現力を高めるための技法のひとつに「パターン把握」がある(下野 2009)。ここでは,中学校理科第3学年「地球と宇宙」の中で,「パターン把握」を用いた具体的な指導の在り方について研究するとともに,野外観察において「パターン把握」を用いた指導をすることが,どの程度,生徒の科学的な思考力や表現力を育成できたり,実感を伴った理解を深めることができたりするのかについて検証した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282681085985920
  • NII論文ID
    130006655177
  • DOI
    10.14935/jsser.23.5_59
  • ISSN
    18824684
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ