- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Antihypertensive Effect of Salt-free Soy Sauce
-
- MATSUI Toshiro
- <i>Faculy of Agriculture, The Graduate School of Kyusyu University</i>
-
- OHMORI Ken
- <i>Health Science Laboratory, Ezaki Glico Co., Ltd.</i>
-
- KOMETANI Takashi
- <i>Health Science Laboratory, Ezaki Glico Co., Ltd.</i>
-
- UEKI Tatsuro
- <i>Fukuoka Soy Sauce Brewing Co.</i>
-
- NODA Yoshiharu
- <i>Fukuoka Soy Sauce Brewing Co.</i>
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 無塩醤油様調味料とその高血圧予防作用
- ムエン ショウユ ヨウ チョウミリョウ ト ソノ コウケツアツ ヨボウ サヨウ
Search this article
Description
著者らは醤油麹を食塩水の代わりに,20%アルコールで仕込むことにより,無塩醤油様調味料(HFS)を開発し,無塩醸造アミノ酸としてアミノ酸サプリメントの素材として一部販売している。高血圧自然発症ラット(SHR)を用いたHFSの長期投与試験により,血圧上昇抑制作用を認めたが,いずれの臓器においてもHFS摂取による組織ACE活性の減少は認められないので,HFSによる血圧低下作用はRAS(レニン-アンギオテンシン,ACE)の直接的な阻害によるものでないことを示した。さらに,低分子ペプチドTrp-Hisは細胞外Ca2+チャンネル部位に結合するCCB(カルシウムチャンネルブロッカー)様弛緩性ペプチドで,血管機能を改善し,抗動脈硬化作用などを発現することから,腸管吸収可能な低分子ペプチドを含むHFSは機能性調味料として大いに期待できるので,解説いただいた。
Journal
-
- JOURNAL OF THE BREWING SOCIETY OF JAPAN
-
JOURNAL OF THE BREWING SOCIETY OF JAPAN 106 (9), 587-596, 2011
Brewing Society of Japan
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681105394944
-
- NII Article ID
- 10029707145
-
- NII Book ID
- AN10034389
-
- ISSN
- 21864012
- 09147314
-
- NDL BIB ID
- 11242424
-
- Text Lang
- en
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed