農研機構が開発した黒大豆品種および国産黒大豆中のフィトケミカルの定量

  • 沖 智之
    農研機構・九州沖縄農業研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • Determination of Phytochemical Contents in Black Soybean Cultivars Developed by NARO and Grown in Japan
  • ノウケン キコウ ガ カイハツ シタ クロ ダイズ ヒンシュ オヨビ コクサン コク ダイズ チュウ ノ フィトケミカル ノ テイリョウ

この論文をさがす

説明

大豆はわが国の食品の材料として極めてポピュラーな農産物である。近年,生理機能性成分アントシアニンを含む大豆品種として黒大豆に注目が集まっており,全国の地域食品産業活性化の材料の1つとして期待されている。これまで,黒大豆品種は「丹波黒」に代表されるように,本州,北海道地域で主に開発,生産がなされてきたが,このほど九州地域に適した品種「クロダマル」,「くろさやか」が育成され,新品種として普及が進んでいる。本解説では,発酵食品材料としても期待される黒大豆の新品種育成とアントシアニンを中心としたフィトケミカル定量方法の開発について農研機構での研究開発動向を分かりやすく解説していただいた。

収録刊行物

  • 日本醸造協会誌

    日本醸造協会誌 109 (4), 240-249, 2014

    公益財団法人 日本醸造協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ